台風接近中。
家で出来ることはないかしら・・・とゴソゴソ。
今月はおもちゃを作っていないなぁと気がついた。ならば・・・
コルクバー×2本と木片×2個を使って"齧れるステップ”でも作ってみようかしら。
設計図はあたまの中(大丈夫か?)。
木片にコルクバーを渡すだけでできるはず・・・?
作り方:コルクバーの太さにあわせた溝を木片に彫るだけ。
溝の深さを変えれば→コルクバーが段違いになり→自然と階段状になるはず。
あ、なんだか雑い・・・けど、とりあえず最後まで仕上げてみよう。
あ〜・・・。やっぱり雑でした(^^;
鉛筆でコルクの断片を複写しておくべきだった(後悔)。
仕方がない、ちょこっとだけ(水性系)木工用ボンドを使うことに。
じゃ〜〜〜ん。
腱弱アキクサインコさんでも登れる、そして齧れるステップのできあがり。
次回はもっと丁寧に作ります!こっ好評だったら、ね。